企業看護師(産業看護師)の仕事内容ってどんなことをするの?

young asian doctor in the hospital

1.勤務先で内容は変わる

医務室で働く産業看護師が任される業務内容は、勤務先次第で変わってきます。

一般企業や大規模の工場などの医務室、健康管理室が職場となります。自分が勤務する会社の業種や形態で産業看護師の仕事内容は変わってきます。

たとえば、一般企業の本社内の医務室勤務で、周囲にホワイトカラーの従業員(事務員)が多いのならば、メンタルケアの比重が高くなるでしょう。

また、工場などの医務室勤務で、ブルーカラーの従業員(工員)ばかりならば、ケガなどの応急処置の比重が高くなるといった特徴があります。

パナソニック、トヨタなどの製造業であれば、勤務先が事務所の場合もあれば、工場の場合もあるでしょう。

これは新日鉄のような製鉄業、三菱ケミカルのような化学メーカーなどでも同じです。

※その他の企業看護師はこちら⇒企業看護師は4つある

2.共通する業務内容

800x500

どこで勤務しても共通するのは、以下のことです。

①健康診断の実施

②保健指導

③健康相談

④メンタルケア

⑤病人・けが人の応急処置

⑥職場環境の改善

2-1.健康診断の実施

企業内の医務室・健康管理室などに勤務していれば、最も重要になるのが、社員の健康診断です。年間スケジュールとして社員の誕生月に順次実施していくので、1年中健康診断中心になる毎日です。

もし、同じスタッフとして、常勤、非常勤の医師(産業医)がいれば、その医師が中心になる場合もあります。ですが、看護師1人だけという職場も珍しくありません。

健診を企画し、実施する、さらに、その結果を生かして、従業員の健康上のトラブル予防、すでに病気ならそれのケア……といったことを看護師1人で対応する必要があります。

また日頃から、ほかの部署の人とのコミュニケーションを取っておくことも大切です。仕事をやりやすくするためには欠かせません。

たとえば、「健康診断の検査項目を増やしたほうがいい」と思うのならば、そのことのメリット・デメリットもちゃんと説明し、予算も獲得しなければなりません。

2-2.保健指導(特定保健指導)

保健指導はスタッフに産業保健師がいれば、その人が中心になります。看護師はサポートする立場にまわります。ですが、これもいないことが多く、看護師がその分までカバーする必要があります。

生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病、メタボなど)の予防を目的とした健診や改善法のアドバイスなどが特に強く求められています。

(理想は企業内の医務室への転職を考えたときに、先に保健師の資格もとっておくのもベストです。)

2-3.健康相談

健診の結果報告やアドバイス、風邪、体調不良の要望対策など、健康に関する幅広いアドバイスをしていきます。予約制で時間を決めて相談を受け付けるというスタイルが一般的です。

近年ではメールでの問い合わせも増えてきているので、メールでの健康アドバイスも行います。また、健康に関する注意書きの資料作成、配布も業務の一つです。

2-4.メンタルケア

メンタルケアは近年、特に企業側が看護師に期待するところです。激務や難しい人間関係で、ストレスを抱え、精神面のトラブルに悩んでいる従業員が増えています。うつやこころの病、生活習慣病で勤務に支障がでるのを予防すると同時に、精神面でのトラブルで休職した人の復帰を手助けするといったケースもあります。

本来はどちらかというと、心理カウンセラーの仕事ですが、この分野もカバーする必要があります。

参考 ⇒ 企業でのメンタルサポートの必要性が高まっている!鬱の社員も増加

2-5.病人・けが人の応急処置

応急処置は特に製造業の工場で期待されている役割です。

たとえば、化学薬品工場ならば、危険物がたくさんあります。製鉄業ならば、高温の中での作業です。従業員は常に危険と隣り合わせで働いているのです。熱中症、過呼吸、ケガ、発作など突然の事態に対処します。

ただし、必要なのはあくまで応急処置まで。本当に重症ならば、病院に送ることになります。その判断は看護師に任せられるでしょう。

2-6.職場環境の改善

職場環境の改善とは、「工場内や事務所内の照明や換気は十分か」「一日の労働時間は長すぎないか。休憩時間の設定は適切か」といったように、働きやすい環境作りのことを指しています。

また、これも勤務先次第ですが、安全や衛生管理など、その工場などの作業工程に関しても、アドバイスを求められる場合もあります。

2-7.PCは仕事に欠かせません

こうした仕事のほとんどにPCを使います。社員への健診案内メールや業務連絡メール、検診のデータ管理、書類作成などなど一般企業で働く社員として必須です。ですから、エクセル、ワードといった基本的なパソコンソフトは使えるようにしておく必要もあります。

↓ 転職支援が充実していてサポートが厚くてオススメ。
競争が激しい業界で有利になれます。
マイナビ看護師

医務室はどんな企業に多いの?医務室看護師の求人募集が多い会社。

 3.企業看護師の仕事のやりがいって何?

笑顔のナース

企業看護師がやりがいを感じるのは、組織の一員として役に立っている!と思える時です。

逆にいえば、それでやりがいや意義を感じられないのであれば、企業看護師には向いていません。

3-1.病院は患者さん第一

病院勤務の看護師であれば、相手にするのは外からやってくる患者さんです。その患者さんたちのために、医師や同僚と協力しあって仕事をします。

「病院のために働いている」というのは否定できないでしょう。ですが、それ以上に、「患者さんのために働いている」という感覚のほうが強いのではないでしょうか。

3-2.会社の社員のケアが仕事

企業看護師が「従業員のために働く」というのも、「会社のために働く」ということになります。

ですから、「看護師の仕事が好き」というだけではなく、「その会社が好き」「その会社の事業を通して自分も社会の役に立っている」といった感覚も持たないと、やりがいも感じにくいでしょう。

企業看護師の相手は常にその会社や事業所内の従業員です。

「従業員が健康を維持する」「体調を崩している人がいればその回復を図る」「健康面でのトラブルを未然に防ぐ」というのが、企業看護師の仕事になります。

そのために、健康診断を企画・実行します。また、健康相談も常に受け付けられる状態にします。

最近ではストレスのせいでメンタル面でのトラブルを抱える人が多いので、心理カウンセラーのような役割まで期待されています。

3-3.仕事は多岐にわたる

外部の人との交渉があったり、お客さんが来たりもします。それもあくまで、従業員のためになることの準備などのためです。

さらには従業員の作業環境にまで積極的にかかわっていくことになります。「仕事場の照明は十分か」「工場内の安全は図られているか」「作業時間の長さに問題はないか」といったことです。

会社が従業員の健康を考え、作業環境を整えるのは、会社をうまく経営していくためです。そのためのスタッフとして、企業看護師を採用してあるのです。

4.企業看護師のメリット

病院勤務と違う良いところはこれ!

asian businessman and doctor on white background

一般病院に比べ、企業看護師が魅力的に見える理由はなんといっても

①毎日の勤務が楽

②勤務スケジュールがしっかり定まっている

③社会人としての常識が身につく

という点ですね。

4-1.毎日の勤務が楽

日常の勤務については、すでに実際に病院で忙しく働いている人には、切実な問題でしょう。

特に入院施設があるような大きな病院に勤めていると、夜勤があります。

それに加えて、今はどこも看護師不足です。十分な数の看護師がいないことも珍しくありません。

ただでもギリギリでやっているところに、だれかが退職すると、また仕事が増えます。それで耐え切れずにまた、だれかが退職する……なんて悪循環になっているようなところさえあります。

「やりがいも感じるし、実際にこれからも続けたい。でも、体がついていかない」という人もたくさんいます。

一方、企業看護師は、基本的には朝出勤して、夕方の定時終わりです。夜勤はもちろんありません。

4-2.勤務スケジュールがしっかり定まっている

この点では実は、一般の従業員よりもさらに恵まれていることさえあります。

職場全体が土日が休みでないようなところでさえ、医務室だけは例外扱いになっていることがほとんどです。

もちろん、急な呼び出しや、欠勤した人の交代で入ることも、ほとんどないでしょう。

お正月やお盆なども、カレンダー通りに長期休みがとれます。

病院勤務ならばあきらめていたような旅行などの長期のバケーションも可能です。

4-3.社会人としての常識が身につく

これは病院が少し特殊な世界であることから来ています。

毎日顔を合わせるのは医師と同僚の看護師で、あとは患者さんばかりです。社会常識から疎くなりがちです。

企業看護師となると、その会社の社員です。言葉遣い、服装など、企業人としてのマナーが必要とされます。

そういったマナーは、病院だけで過ごしていると、ずっと触れる機会がなかったものかも知れません。

↓ 転職支援が充実していてサポートが厚くてオススメ。
競争が激しい業界で有利になれます。
マイナビ看護師

5.デメリット

考える女性

募集自体が少なく、なりたくてもなかなか仕事が見つからないのが、企業看護師(産業看護師)です。

ただ、やっと見つけた仕事であっても嫌になってすぐやめてしまう人もいます。

問題になるのは

①事務仕事が多くて、これでは看護師かどうかわからない

②給料が少ない

③医務室のスタッフが少なくて、同じ立場の同僚がいない

④メンタル面でのケアが重要な仕事になっているのに、それが性格に合わない

といったことが多いです。

5-1.事務仕事が多い

「健康相談が来ていないかメールチェック」「医務室の活動状況についての報告書を作る」「従業員の健康診断の結果を使って、パソコンで資料にする」……

病院で人の生き死にに立ち会ってきた人にすると、「やりがいがない」と感じることもあるようです。

この点をどう受け止めるかは、人によって違うでしょう。

病院での激務で疲れきったような人には、むしろありがたく思うかも知れません。

5-2.給料が少ない

これは、基本給の部分ではありません。

夜勤はありませんし、残業も例外的な時期だけです。手当がつかないのです。

また、その会社本体の経営状況が大きく影響します。業績が悪くなっているようなところは、ボーナスが目立って少なくなります。

5-4.医務室の同僚スタッフが少ない

これも会社ごとに違いがあります。ですが、何人もの看護師が医務室に勤務しているようなところはほとんどありません。

「看護師は自分だけ」とか、「ほかに医師も保健師もおらず、完全に1人」といったところもあります。

多くの場合、上司は普通のサラリーマンです。協力する相手も、相談する相手もいません。孤独に思うこともあるようです。

5-5.メンタルケアが自分に合っていない

最近は、仕事の面からストレスを抱え込んでいる従業員がたくさんいます。

このカウンセリングも看護師の重要な仕事になります。つまり、「悩みを聞いてあげて、一緒に解決方法を考える」といったことになります。

参考 ⇒ 企業でのメンタルサポートの必要性が高まっている!鬱の社員も増加

自分の方は表情や声の調子まで、細心の注意が必要でしょう。相手の言葉は表も裏もしっかりと意味をとらなければなりません。

それにやりがいが見いだせればいいでしょう。ですが、「この種の仕事は気が重い」「神経を使うよりも、病院勤務で体を動かす方が性に合っている」と感じてしまう人がいるのも事実です。

↓ 転職支援が充実していてサポートが厚くてオススメ。
競争が激しい業界で有利になれます。
マイナビ看護師

≫≫企業看護師で働きたい!求人探しで失敗しない、転職を成功させるポイントはこちら!

6.企業看護師の悩み

看護士

 

企業看護師の職はとても人気があります。病院の看護師として働いていて、激務に耐えかねている人には時間にゆとりがある職場は魅力的にうつります。

また、求人自体が少なく、そのうえ応募者は多数の狭き門です。なりたくてもなかなかなれるものではありません。ですが、

企業看護師にせっかく採用されても、すぐにやめてしまう人もいます。医務室の現場には外からは見えない悩みや問題があります。

企業看護師(産業看護師)の仕事内容ってどんなことをするの?

退職の理由としてよくあるのが

①仕事にやりがいが感じられない

②仕事の範囲が広すぎる

③企業内の人間関係になじめない

④給料が安い

といった点です。

6-1.仕事にやりがいが感じられない

これはいい方に解釈すれば、「企業の医務室は仕事が楽」ということになります。

夜勤はありません。帰りもほとんど定時です。やることといえば、従業員の健康診断の手配や健康相談などです。それ以外ではパソコンを使った事務仕事がかなりを占めます。

「白衣を着て、病気やケガで苦しんでいる人を助けてあげる」というのを看護師本来のあるべき姿と思っている人には、物足りないことがあるようです。

6-2.仕事の範囲が広すぎる

報告書を作ったり、会議に出たり、ほかの部署との打ち合わせをしたり……

また、医務室に保健師がいないと、本来は保健師がやる衛生管理や病気予防の対策、職場環境の改善などもカバーする必要が出てきます。

看護師の枠の中だけでは、仕事が務まりません。これに戸惑う人もいるようです。

6-3.企業内の人間関係になじめない

これはその職場によって違いはあるようです。

病院であれば、仕事上の付き合いをする相手は、医師や同僚の看護師です。

ですが、企業にいると、いろいろな部署の人と付き合う必要が出てきます。

さらには、医務室によっては、「スタッフは看護師の自分一人だけ。保健師も医師もいない」なんてことも珍しくありません。

身近に仕事内容の相談ができる人がおらず、孤独感を持ってしまう人もいるようです。

6-4.給料が安い

「給料が安い」という点は否定できないところです。

病院と違って、夜勤の手当はつかず、残業代もほとんどありません。

ただ、これは勤務先の企業次第の面があります。特に差がつくのは、基本給よりもボーナスです。

これはハッキリと会社の経営状態が反映します。「業績がいいと、1回のボーナスで月給3カ月分以上、それが年2回。悪いと、ほとんどなし」といった感じです。

7.まとめ

業務内容は非常に多岐にわたりますが、時間的には忙しすぎることもなく、ゆとりを持って働けるという点で人気の職種です。一人で対応しなくてはいけないので、看護師本来の仕事以外にもやらなくてはいけないことも多いですが、長く続けている方も多く安定感の高い仕事と言えます。

ただ、募集自体は少ないので病院外の仕事場として、他にも大学や学校医務室、なども転職先の候補に挙げている人も多いです。

≫≫企業看護師で働きたい!求人探しで失敗しない、転職を成功させるポイントはこちら!

人気サイトPICKUP

マイナビ看護師



キャリプレ看護師



できて間もない美容外科専門の求人サイト。穴場のサイトなので他のサイトにはない案件も豊富!いりょう 10万円の単色お祝い金がついてくるしマッチング率の高さで実力充分のサイトです。、

看護のお仕事





看護師で年収1000万にいくにはこれ!高収入のナース転職のポイント

看護師の年収が高い診療科は?(上位7位)

看護師さんはこんな病院に転職してはいけない!怪しいブラック病院の見分け方

ブランク明けの復職看護師さんにオススメの診療科はどこ?

参考

産業看護師の求人募集に年齢制限はあるの?若い人は有利?

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ