ライフワークMAQIA

燃え尽き症候群~一般人から主婦、看護師、救急医までかかる人が多い厄介な心の悲鳴。

      2016/07/20

moetuki

燃え尽き症候群とは?その メカニズム

今までは自分の思い通りになってきたはず

恋愛でも仕事でものめり込む時期は誰にでもあります。生き急いでいるわけでもなく、人生の無駄を省きたいわけでもないのですが、自分がイメージしている目標があれば、それが可能であると信じ込んでいます。

努力すれば可能な場合もありますが、簡単に達成できる事ばかりではありません。しかし、これまでの人生において、困難に思える事でも頑張ればなんとかなった。だから何でも可能になるという考えは変わりません。

これからも成功するのは当然のこと

何でも思い通りに上手くいく時もあれば、自分でも不思議に思えるようなスランプもあります。そんな時でも常に乗り切ってきたし、これからも同じはずです。

自分で設定した目標だから出来ないわけがない。昔からそうやって生きてきたから自信はあります。その目標に向けて頑張っているけれど、どうも上手くいかない。しかし、やらずに後悔するより失敗して後悔する方がマシ。

などと当たり前の事を考えながら、ひたすらポジティブシンキングで頑張ってきたけれどちょっと無理があるかな?そもそも、頑張る意味があるのかどうか?と思い始めると、「やめてしまう」という選択肢もでてきます。何となく自分の努力が徒労に思えてきます。

失敗じゃない、出来ることはやったと思い込む

ランナーズハイのように楽にならないかと思ったりもしますが、これ以上頑張っても成果は得られないという燃え尽きる寸前の考え方になると、努力はしません。

やめれば楽になるけど、やるだけやったからまあいいか、と自分の努力に満足して「やめよう」と考えた時点で開放感を感じて楽になるのです。努力した期間が長いほどやけにスッキリするものです。

結果的に失敗のように見えますが、「出来るだけのことはした」という達成感のようなものを感じるというのが燃え尽き症候群。

恋愛での燃え尽き症候群

shutterstock_175900637

恋愛でも同じことで、そこまで頑張る必要はないと思えばそれまでで、燃え尽きた気分がなぜか心地よいと感じたりします。頑張り過ぎた後の解放感というか、緊張の後の緩和のようなもので、脳内麻薬でも出てるんだろうなと思いながら、次を探したりします。仕事も恋愛も似たようなものです。燃え尽きてもまだ次があるという考え方。

子育て後に目標を失うと「空の巣症候群」の危険も。

燃え尽き症候群は無気力症候群ともいわれて、仕事を辞める原因になったり、鬱病を発症する人もいるようです。次の目標を見失ってしまうと、燃え尽きてガス欠のままその場にたたずんだり、妙な精神病に罹ったりするのかもしれません。意義を感じない仕事に就いている時も同じような状態になります。

全てをやり遂げたあとに燃え尽き症候群に陥って、頑張っていた頃と対照的な心理状態になることもあります。

日課のように同じことを繰り返す子育てを終えて、次に何をすればいいのか?と、努力目標を失うと「空の巣症候群」といわれて、卵もヒナもない巣では何もすることがなくなるわけです。

燃え尽きてはいけない救急医の15%が燃え尽き症候群に!

portrayal-89189_1280-480x339

慢性的にストレスを感じる職業でも燃え尽きる事も多くなっています。

特に医療関係では人材不足の救急救命医や、患者を助けるために目標を高く置いた新米看護師が燃え尽き症候群に陥って、やりがいや人生の目標まで失うといわれています。

現在では救命救急センターで勤務している救命医が全体の15%を占めていますが、そのほとんどが燃え尽き症候群であり、年齢別では40代が23%という多さで、救命医のメンタルヘルス対策が必要なほど事態は深刻なようです。

夜間帯の重傷者搬入による疲れや救命救急センターでは指導者不足、通常の救急病院では二次救急としての人材確保がなされていないため、人員不足による24時間救急体制の困難さも肉体的精神的負担をより大きくしています。

プライマリーケアとして、内科医、外科医1名が24時間体制で当直制という救急病院の負担も大きく、救急指定病院のメリットが何もないというのも問題ですが、ある程度は救急車を受け入れる診療科として「救急診療科」が日本に普及しない限り、救急医の労働基準法を超える過労働によるストレスは大きいと予想されます。泌尿器内科医と形成外科医が当直では何の役にも立たないというものです。

そして、燃え尽きた救急医

救急科専門医の絶対数も不足しており、シフト勤務もできないという現状では、国が対策を講じない限り、燃え尽き症候群の救急医を増やすだけです。

疲れが限界になると、「やめるという選択肢」を持ってしまい、閉じ込め症候群の指摘をしても、「どうせ死ぬから」という言葉しか返ってきません。患者が死ぬのを待つだけという医師も出てきます。

責任感のある看護師ほど燃え尽きやすい

467_TOP_悩む看護師

http://kango-oshigoto.jp/media/article/154/

看護師の職場が交代制でハードだということはわかりますが、それだけで燃え尽きることはありません。自分は天職に就いたと信じ込み、その仕事に全精力を注ぎ込んで打ち込んでしまうと、頑張るほど何かに失敗した時の反動が大きく出ます。

燃え尽き症候群の語源自体が「看護師が意欲を失って突然やめてしまうこと」に注目した医師が作った概念だけに、心身ともに過酷な労働条件の看護師に多い症状なのでしょう。

「患者のため、人のために尽くしたい」と考えて頑張ったのにまったく報われなかった、意味がなかったなどと、完璧主義の人に多くありがちな認知の誤りも出てきます。一生懸命看護をしてきても患者が亡くなってしまうと、自己嫌悪に陥ったり看護師としてのモチベーションを失ってしまうこともあります。

特に、徒労が多かったりモチベーションを失うというのが燃え尽き症候群の原因になるので、無理のない範囲で動かないと疲労とストレスが溜まるだけです。細かい配慮や努力というものは、自分に余裕のある時に行えばいい事であって、マザーテレサやナイチンゲールを目指そうとすると疲れます。

燃え尽き症候群の治し方は?

燃え尽き症候群ではリタイアした後にストレスホルモン(コルチゾル)の濃度が下がることから、それほどストレスは感じていません。抑うつ状態とは異なり、悶々と悩むわけでもなくスッキリした一面もあるはずです。

生活環境が変わることである程度は落ち着いてくることがほとんどです。

失恋がいい例で、時間がたつのが一番の薬になりますし、次の恋愛に進むことで自然と傷は癒えてきます。

いたづらに薬に頼る方法では、薬依存(抗うつ剤、睡眠薬など)かえって長引くこともあります。家の外に出る!これが一番効果的でもあります。

  関連記事

既視感(デジャヴ)とは一時的な記憶障害なのか、過去に見た経験があるのか?という謎

既視感(デジャヴ)とは一時的な記憶障害なのか、過去に見た経験があるのか?という謎 …

幻覚がみえる不思議の国のアリス症候群!トリップ体験を昔は楽しんでたけれど、実は恐い重病だった?!

「うわー、天井が落ちてくるー!」 「ん、待てよ、そんなわけないじゃん」 一人で驚 …

まだ生きているよ!なのに死亡宣告されてしまう怖い閉じ込め症候群。最大の誤診をさけるにはどうすればいい?

「助けてくれ~おれは、まだ生きているぞ~」 いくら叫んでも叫んでも、自分の声が届 …

クラッシュ症候群(挫滅症候群)の正しい処置とダイレクト・リプログラミング

大災害でがれきの山と化した時。 そのがれきの下に埋もれてしまった人には、助けたく …

ジュニパーベリーの効能がすごい!美容ダイエットに効くアロマ

お手軽なリラックス&リフレッシュ方法として、人気があるのがアロマです。 …

猫のストレス対策は欠かせません!愛猫の健康を守るには

猫はよく「勝手気ままな動物」といわれます。 その勝手気ままな分、自分の思い通りに …

スマホで脳腫瘍に?!ブルーライトが知らない間に全身に及ぼすヤバい影響とは?VDT症候群の危険!

「なぜか眼の奥や頭が痛い」「最近、睡眠障害がある」「目が乾燥したり炎症を起こした …

ごるっちを購入しました!マッサージはどうか?口コミ体験

デスクワークが続くととにかく体が固くなります。でも運動するような時間もなければ、 …

焼き肉バイキングで「焼いた肉」に感染するカンピロバクター菌と、「一晩寝かせた熟カレー」で繁殖するウェルシュ菌

カンピロバクターの強力な感染力に注意! カンピロバクター菌は感染力が強く多くの家 …

チアシードの効果がスゴイ!セレブ御用達のスーパーフードの実力

ここ2、3年で急に注目を浴びるようになった自然食品があります。「チアシード」です …