ライフワークMAQIA

FBIもひそかにマークしていたモルジェロンズ病って?

   

77

皮膚から繊維が現れる奇病モンジェロンズが流行?!

アメリカで奇病が流行りました!

「皮膚の下に虫が這っているような感覚がある」という症状で病院に行く者が増加、皮膚炎のような症状が現れて、皮膚の下から繊維状の物質が出てくるという原因不明の病気が流行。

虫が皮膚の中を這うような感覚とチクチクした痛みを感じて眠る事もできないという症状です。

病院で炎症を起こして破れかけた皮膚を少し切開すると、線維状の塊が出てきます。

皮膚炎を起こしている場所の全てから出てくる繊維状の物質です。または傷口に繊維状の物が溜まるという人もいるようですが、実際に目にしたわけではないので、その辺りははっきりしません。

最初の患者は300年前にイギリスで見つかる

最初の患者は17世紀のイギリスで発見されたものの、その後300年間にわたって流行することがなかったので研究対象とはならず、奇病扱いとして原因不明のまま治療法も確立されませんでした。

この当時付けられた病名を米国でそのまま使われて、モルジェロンズ病(Morgellons Disease)と呼ばれて、世界中に知れ渡る事になります。

アメリカでは治療せずに見て見ぬふり!

全米50州で突然の流行を見せて60,000人の患者を出したことで、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)が分析を始めました。

ただ、主成分が無機物であったため感染しないと結論付けて調査が終了、患者は治療も受けられないまま苦しんで死んでいくことになります。

全身の皮膚掻痒感が原因で自殺した者もいるようですが、治療を受けていたのか、司法解剖の結果はどうだったのか?という情報はありません。

医者は「モルジェロンズ皮膚病変」と呼び、物体は「モルジェロンズ繊維」と呼ばれていますが、患者から出たサンプルはFBIが全て持ち去ったという怪しい話もあります。

繊維の謎

しかし、患者に共通する成分の繊維の謎が残ります。アメリカでは残った患者から採取した繊維を専門家がEDS(エネルギー分散型分光法)で分子を分析した結果、ピンクと青の繊維状の物はポリエチレンとポリエステルと判明、透明や白の繊維状の物は二酸化ケイ素やアルミニウム、カーボンファイバーまで含まれていたとのこと。

原因は?

まだまだ未解明なところが多い病気ですが、ライム病、トキソプラズマ感染症が原因でないかと言われています。

詳しくは ⇒ 突然空に現れる「ケムトレイル」って?原因不明の奇病を引き起こす怖い飛行機雲だったって本当??!

 

  関連記事

ゴルフが語源の「サドンデス(突然死)」の原因とは?

ゴルフはストレスを溜めるスポーツである ゴルフをスポーツとして考えると最初の運動 …

ヨーグルトメーカーで作るR-1ヨーグルト

たんぱく質、カルシウム、ビタミン類など、ヨーグルトが持っている豊富な栄養素をお目 …

臨死体験者による死後の世界とは、思い込みと幻覚である。

臨死体験とは死の直前の思考なのか、死後の世界なのか? 臨死とは完全な脳死が一時的 …

着る毛布のグルーニーを購入しました!体験口コミ

苦手な冬が来ました。極端に寒がりな私は、アウターだけでなく、部屋着でもきちんと寒 …

猫のストレス対策は欠かせません!愛猫の健康を守るには

猫はよく「勝手気ままな動物」といわれます。 その勝手気ままな分、自分の思い通りに …

トラウマになるほどイヤな経験をしても、「全ての記憶が頭から離れない」という超常記憶総合症の不思議

過去に起きた全ての事を記憶する超常記憶総合症という症状 超常記憶総合症では、数十 …

ストックホルム症候群の恋愛下手女子が増えている!ダメ男好きの事例に注意?!

ダメ男を見てると、私が何とかしてあげなくちゃ!と恋愛モードになる女子は多いです。 …

デカフェとは何?スタバ、タリーズで人気のおすすめノンカフェイン!

飲み物を選ぶときに、「カフェインが入っていないものを」と選ぶ人は多いでしょう。 …

うんち移植が今、有名大学で行われている?!難病に効くうんこの力~なんと1700年前からあった、抗生物質いらずの神治療法だった!!

腸内フローラ(腸内細菌叢)をそのまま移植! 全国に腸内フローラを有名にしたNHK …

ピュアポムを楽しむ!スパークリングジュースで大人の休日を。

シャンメリーといえば、もともとクリスマスの時期だけ思い出されるようなものでした。 …