警察官の給料の実態は?年収が安いって本当?
2016/10/27
警察官は、公務員の中でも年収がいいといわれ、人気の職種です。仕事内容は現場にいれば危険なことも会う可能性もありますが、役所内での事務業務が中心という場合もあり、仕事の幅はとても広いです。
安定しているという魅力だけでなく、やりがいのある仕事とも言えます。ここでは、警察の年収や仕組むをまとめました。
目次
1.警官の3種類の公務員
警察が公務員であることはどなたもご存じでしょう。この「公務員」の形は3種類あります。
1-1.警察庁警察官=国家公務員
・国家公務員採用試験(総合職試験)に合格し、警察庁に採用された人
・国家公務員採用試験(一般職試験)に合格し、警察庁に採用された人
……のことです。総合職試験での合格・採用者を「キャリア組」、一般職試験での合格・採用者を「準キャリア組」と呼ぶこともあります。
国としての警察組織のスタッフで、勤務先も「警察庁」という中央省庁です。途中で都道府県警察に勤務することもありますが、あくまで出向です。いずれ警察庁に戻ります。
財務省や経産省などに勤務する中央官僚になるのと同じことで、給料システムももちろん、ほかの中央省庁と同じものが適用されます。
「キャリア組」も「準キャリア組」も採用数はそれぞれ年に10人程度です。
警察庁長官や警視総監はほぼこのキャリア組からの昇進です。「ほんの一握りしかいない超エリート」といったところです。
1-2.警視長以上の地方警務官=国家公務員
警視正、警視長といった階級を持ち、都道府県の警察組織の中では、最上層部にいる人たちのことです。
役職でいえば、「警察本部長」、「規模の大きい警察署の署長」などです。
勤務先は都道府県の警察ですが、人事の権限は警察庁が持っており、給料も国から支払われます。
ちなみに、「一般的な規模の警察署の署長」ならば、もう一つ下の階級の「警視」です。ここには含まれず、国家公務員でもありません。
1-3.警視以下の都道府県警察官=地方公務員
「警視庁」ならば「東京都」、「神奈川県警」は神奈川県、「大阪府警」は大阪府といったように、雇っているのは、それぞれの都道府県です。
したがって、身分としては都道府県の職員です。給料システムもその都道府県ごとにいくらかの違いが出てきます。
ほとんどの警察官がこれに当たります。
「警察官になったら、給料はどのくらいになるか」といった話題は、ほぼ自動的にこの「都道府県警察官」のことと考えていいでしょう。
≫≫警察になるためのお役立ちサービスはこちら
2.都道府県警察官の給料
2-1.地方公務員の場合
地方公務員の給与(月額)について、毎年総務省から「地方公務員給与実態調査」として資料が出ています。
比較のため、ほかの職種もいくつか一緒に挙げると、次のとおりです(平成26年度)。
職種区分・平均年齢・給料・諸手当・給与(給料+諸手当)
全職種=42.4歳・336,551円・83,290円・419,841円
一般行政職=42.8歳・326,969円・81,365円・408,334円
技能労務職=48.8歳・318,107円・61,336円・379,443円
高校教育職=44.8歳・383,787円・60,727円・444,514円
小中学校教育職=43.4歳・367,201円・53,239円・420,440円
警察職=38.8歳・321,974円・141,386円・463,360円
2-2.警察は高め
これらから分かることは……
・一般的なお役所勤めや、公立学校の先生よりも警察官は給料が高い。
・「警察職」のデータは平均年齢が低いので、同年齢で比べると、もう少し差が開く。
・ただし、基本給(給料)が高いわけではなく、その差は諸手当(扶養手当、地域手当、住居手当、特殊勤務手当、時間外勤務手当)からきている。
……といったころです。
この諸手当の中でも、警察職にとって占める割合が大きいのは、「特殊勤務手当」(爆発物等取扱手当、銃器犯罪捜査手当、緊急呼出業務手当、夜間特殊業務手当など)です。
2-3.手当・ボーナス
また、この給与以外に、「ボーナス(賞与)」があります。
公務員の場合は、「期末手当」と「勤勉手当」という名目になっており、この2つを合わせたものが、民間企業でいう「ボーナス」に当たります。
これも同様に発表資料を見ると、年2回分の合計で……
全職種=1,506,708円
一般行政職=1,482,820円
技能労務職=1,430,642円
高校教育職=1,698,785円
小中学校教育職=1,627,677円
警察職=1,466,576円
……となっています。
2-4.年収は?
これらから計算すると、年収(給与×12+期末手当+勤勉手当)は、ごく一般的なお役所勤め(一般行政職、平均年齢42.8歳)が6,382,828円であるのに対し……
警察官(警察職、平均年齢38.3歳)は、7,026,896円
……ということになります。
ちなみに、これよりも10年あまり前の平成13年の場合で、平均年収は150万円も高い8,525,351円でした。ただし、平均年齢も42.1歳と今よりも高くなっていました。
この間、いわゆる「団塊の世代」がどんどん退職し、新人を大量に採用しています。そのため、平均年齢が下がり、その分だけ平均給与や平均年収も下がっています。
決して、警察官への待遇が悪くなったわけではありません。
≫≫警察になるためのお役立ちサービスはこちら
3.20代30代の警察の給料はどれくらい?
3-1.長野県警の例
実際に具体的な数字を挙げているのが長野県です。警察官だけのモデル年収を出しています。
長野県警の場合……
巡査(25歳)=3,769,842円
巡査部長(35歳)=5,060,244円
警部補(45歳)=6,485,798円
所属長(7級、56歳)=8,539,306円
所属長(8級、57歳)=8,853,560円
参事官(58歳)=9,975,139円
……となっています。
ここに出てくる「級」とは公務員では一般的なシステムで、給料計算の元になるものです。「7級」「8級」であれば、警察官としての階級で考えると、「警視」かそれよりも下の「警部」あたりです。
先に見た「平均年齢38.3歳、7,026,896円」より低く見えるかもしれません。
このモデル年収で計算されている手当類は「地域手当」と「寒冷地手当」「管理職手当」ぐらいで、ほかのものは入っていません。
そのことを考えると、長野県警の場合、全国平均とそうは大きくな違わないか、少し安いぐらいでしょう。
3-2.他の地域
「何歳でどのくらいの年収になるか」については、その都道府県の公務員給与によっていくらか違いが出てきます。
もし、その都道府県が「県職員のモデル年収」として、年齢ごとのメドとなる年収を出している場合は、それに先に見た差額分をプラスすると、おおよそのところが出ます。
まずは県職員の年収の数字を調べてみましょう。そこの1~2割増しが警察の収入と想定できます。
≫≫警察になるためのお役立ちサービスはこちら
4.大卒、高卒の場合で給料は変わるの?
また、これはあくまで「モデル年収」です。高卒・大卒、昇進スピード、配属された部署などで変わります。
給料を考える上でも、特に「昇進」は大事です。警察官は階級社会で、その階級に応じて給料も異なりますから。
ですから、高給をもらうには、単に勤務に励むだけでなく、「昇任試験のための勉強をして、それにパスしていく」といったことも必要になってきます。
5.警察になるには?
まずは公務員試験をクリアしなくてはいけません。
このサイトでは警察・公務員採用試験向けの講座があるスクールが一括請求できます。
各地域で自分の通える学校を探すのに便利です。比較することで自分に合った学校が見つけやすくなります。
関連記事
-
キーエンスの年収についてのまとめ
「給料がいい会社はどこか」と調べ始めると、必ず目に入るのがキーエンスです。なにし …
-
アクセンチュアの年収について知っておきたい事
給料の高い会社として名前が挙がるのは、テレビ局、商社、証券会社などです。 おそら …
-
弁護士の年収はピンキリ?現在の弁護士年収事情について
弁護士と言えば、昔から高収入の代名詞のような存在です。 最難関国家資格の1つであ …
-
三菱電機の年収ってやっぱり高い?年齢別、役職別に比較しました。
三菱電機は総合電機メーカーです。その「総合」の中でも、重電メーカーとしての比重が …
-
知っておきたい!警察官の主な年収事情について
警察官と聞いた時に公務員ではあるものの収入についてはあまり期待できない部分もあり …
-
やっぱり電通は年収が良いのか?あまり知られていない電通の年収について
電通と言えば、広告代理店として有名ですね。 その規模は世界一であり、平均年収は1 …
-
年収1000万を超える職業にはどんな職業?まとめてみました
年収が1000万円というのは、ある意味では1つの大台だと考えても良く、目指すべき …
-
税理士の年収は一般的にどのくらい?知っておきたい税理士年収事情
士業は一般的に収入が良いというイメージがあります。特にその中でも税理士は難関国家 …
-
公務員の現在の年収は?景気と連動しているの?
公務員は安定した職種として人気が高く、国と地方公共団体のそれぞれで実施される試験 …
-
地方公務員になりたい方は知っておくべき地方公務員の平均年収
地方公務員になりたいと就職で目指す方は非常にたくさんいます。公務員 …