PicsArtの使い方!ぼかし機能はこう使う。半透明もくもりガラス風にも全体ぼかし、部分ぼかしも簡単!
2016/08/18
PicsArtはiPhoneユーザーにも人気の画像加工ソフトですが、なかなか使い方が複雑で、上手く使いこなせないという人も多いですね。
一番使い方でよく使うのけれど分からない…のがぼかし機能ですね。一度使い方を覚えてしまえば次からはすいすいいろいろとできるようになるので、一番基本的な使い方を覚えてしまいましょう。
ぼかし機能が優秀なアプリを別記事で紹介しています。PicsArtがどうにも上手く使えない・・・というときは他のもっとシンプルなアプリに乗り換えてみるのもありかもです。
⇒iPhone&Androidのぼかし画像加工アプリ!無料で使える人気のおすすめ加工アプリ8選
PicsArtで写真をぼかす流れ
画像を選択
アプリを起動した後、自分の撮りためている画像をアプリに呼び出します。
↓
↓
写真を選んだらEffectを選択。FXという字のところですね。
左側にいろいろな機能選択のボタンが出てくるので、Blur を選びます。
(Blurという単語を知らなかったので調べたら、〈輪郭などを〉かすませる, ぼんやりさせるという意味の言葉みたいですね。)
すると、下のほうにいろいろなぼかし機能がずらっと出てきます。それぞれ、いろんな雰囲気やニュアンスが変わってくるので、自分のイメージに近いものをあれこれいじって見つけてみるのがいいです。
全体をぼかす
普通に下に出てくるバーをいじれば、全体丸ごとをぼかすことができます。
部分的にぼかす
でも、①部分的に写真の一部だけをぼかしたい!という時は、画面の上のほうにでてくるブラシボタンを押します。
自分の指でなぞったところだけがぼかしになります!これはかなり便利で面白いので、細かなところだけをぼかしたいなという時には重宝します。
逆のこともできます!!
②先に画像全体をもわっとぼかしておいて、部分的にだけ透明にするということもできます。お風呂のくもりガラスを手で拭いて、そこだけ向こうが見えるようにするのと同じですね。
あらかじめ下にあるスライドバーを、右側寄りにしておくと、指でなぞったところだけがクリアになってくれます。
ここのところの操作がちとややこしいので、何度か繰り返して覚えてしまいましょう。
まとめ
やっぱり細かな表現ができるので、PicsArtの優秀さは文句のつけようがありません。
ぼかし方も他にもいろいろな機能があるので、自分なりに得意なパターン、流れを見つけるのもおすすめ。
ジャニヲタの間ではこのアプリは定番になっていますが、加工のこだわりが他のコラージュ、フォントで、という時は上にも書きましたが、もっと簡単にぼかしがつけられるアプリでもいいかと思います。
iPhone&Androidのぼかし画像加工アプリ!無料で使える人気のおすすめ加工アプリ8選
いろいろ使いたおして自分にしっくりくるアプリの組み合わせを作りましょう!!
関連記事
-
-
ジャニヲタのフォント加工はこれで決まり!文字入れの人気神アプリPhontoを使い倒すフォントはここで探すのがおすすめ!
神アプリ Phonto を使い倒す 画像加工アプリで人気のPhonto。ジャニメ …
-
-
iPhone&Androidのぼかし画像加工アプリ!無料で使える人気のおすすめ加工アプリ8選
スマホで撮った写真をいろいろ加工するのは、やっぱり楽しいです。背景や文字だけ …
-
-
コラージュアプリでたくさん大量の画像を1つにしたい!iPhone&Androidで使えるオススメの無料アプリ9選!
kodomono.net 大量の写真でコラージュを作る たくさんの写真を使ってコ …
-
-
絶対起きれる目覚ましアプリ!絶対寝坊できない朝におすすめ。iPhone&Androidで使える人気無料スマホアラームアプリ5選
朝が弱い人は、寝坊が怖くてたまりません。やたら眠気がとれない、一度寝るとなかなか …
-
-
証明写真アプリ、iPhone&Androidで使えるおすすめ無料アプリ4選。急なパスポート履歴書も安く作れる!
駅や外で証明写真を撮るのは正直高いですよね。700円、800円は平気でかかるし、 …
-
-
紹介済み画像加工アプリ一覧
当サイトで紹介している画像加工アプリです 紹介ページ https: …
-
-
iPhone&Androidの盛れるカメラアプリ!女子に人気のおすすめ加工アプリ7選
自分をきれいに可愛く撮りたい時に、かかせない便利なカメラアプリをまとめました …
-
-
写真コラージュアプリ神6選!iPhone&Androidで使えるオススメの人気無料アプリ。おしゃれな画像加工ならこれ!
suumo.jp お気に入りのコラージュは作るのも実に楽しいですね。コラージュア …
-
-
ジャニヲタさん推薦!画像加工でフレームがすばらしい無料アプリ6選。iPhone&Androidで可愛いクールなフレーム選びでもう困らない!
フレームに少しこだわりたい!というときは、どのアプリがいいの?画像加工アプリはた …
-
-
Camera360 Ultimateのカメラエフェクトの使い方。iPhone&Androidで使えるカメラアプリで遊んでみました。
数あるカメラアプリの中でも、絶対入れておきたいのがCamera 360 です。 …