臨床開発モニターに転職するにはどんな資格やスキルがいるの?

臨床開発モニター(CRA)として働くには、特別な資格は何も必要ありません。

医療知識のある看護師資格があれば、有利ですが社会人としての常識という点も重視されます。また、英語力があればかなり有利になります。

cra2

CRAになるには資格はいらない

求人広告をみても、「看護師・薬剤師など医療関係の経験者」となっているものもあれば、「理科系学部出身者」となっているものもあります。

それどころか、「理系・文系を問わず広く募集しています」なんてところまであります。

実際に働いている人を見ても、「元は獣医だった」ならばいいほうで、本当に文系学部出身者もいます。

会社の考え方は様々

これは募集する会社側の考え方次第です。

確かに医療関係の職歴は役に立ちます。特に薬剤師、臨床検査技師、看護師です。

新しい医薬品や医療機器の治験にかかわるのですから、当然仕事相手も、製薬会社の研究者だったり、医療機関の医師だったりです。医療について知っていないといけません。

ですが、CRAには書類を作ったり、自分とは違う立場の人を相手の交渉役になったりと、一般的なビジネスの部分もかなりあります。

文系の出身者を採用するところがあるのは、こういった面の能力を重視するからです。

文系出身の人たちは、仕事を始めたあとから、医療に関する知識をつけ始めることになります。

元看護師といってもあとから覚えることもたくさんある

「仕事を始めたあとで、覚えることがたくさんある」というのは、看護師からの転職も同じです。

大きなセールスポイントである医療や医薬品に関する知識も、そのままでCRAの知識として十分なわけではありません。

また、医療関係以外にも覚えることがたくさんあります。

電話のとり方、名刺の交換の仕方といったビジネスマナーもその一つです。

また、法律にも詳しくならなければなりません。

新薬開発には様々な法律が絡んできます。たとえば、治験にしてもまだ認可されていない医薬品や医療機器を使うわけです。当然、法律で様々にルールが作られています。

より採用に近づくには、英語が必要

もうひとつ、看護師出身者の多くにネックとなるのが英語です。

医薬品会社には外資系がたくさんあります。また、最新の医療や薬品関係の情報を集めるのにも英語が必要になることがあります。

特にここ数年、応募の条件として「TOEIC650点以上」といったように出しているところが増えています。

「英語のできない元看護師」と「英語のできる文系出身者」の比較になれば、「どちらを採用するか」で、採用側が迷うようなことがあってもおかしくはありません。

もちろん、「元看護師で、英語もできる」となると、とても大きなプラスポイントです。

もし、転職までに準備期間があるのならば、先に英語を勉強しておいて、TOEICなどのポイントをアップしておくことも考えておきましょう。

より採用に近づいたり、いっそう条件のいいところに応募することができるようになります。

≫≫CRA(臨床開発モニター)への転職に強いオススメの看護師専門支援サイトはここ!

cra2

人気サイトPICKUP

マイナビ看護師



キャリプレ看護師



できて間もない美容外科専門の求人サイト。穴場のサイトなので他のサイトにはない案件も豊富!いりょう 10万円の単色お祝い金がついてくるしマッチング率の高さで実力充分のサイトです。、

看護のお仕事





看護師で年収1000万にいくにはこれ!高収入のナース転職のポイント

看護師の年収が高い診療科は?(上位7位)

看護師さんはこんな病院に転職してはいけない!怪しいブラック病院の見分け方

ブランク明けの復職看護師さんにオススメの診療科はどこ?

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ